大阪府でホメオパシーのコンサルテーション(相談・処方)を承っています/ Homeopathy consultations in English available in Osaka

クライアント様の声

クライアントA.S様(大阪府)

私や子どもは、体調を崩すことが多くて、そのたびにお世話になっています。中耳炎、感染症、頭痛、胃腸の不調、アトピーなど、なんでも相談できて対応してもらえます。風邪でも処方してもらうと治りが早いように思います。 小さな子どもをもつ親としては、なるべく穏やかで、病気の根本的な改善をしたいと思っていたので、ナホ先生の存在はとてもありがたいです。体調の不良は、 食事とも関係していることも多くて、改善案なども教えてもらっています。

① ホメオパシーを始めて、どのような変化、また気づきがありましたか?

私や家族には、きになる症状がたくさんあって、優先順位の高いものから対応してもらいました。ひとつ治ったら、別のまた症状が出てきて、これを出し切ったころにはきっと元気になれると思います。緊急のときは病院の薬も使いますが、ホメオパシーをしだしてから、自分の免疫機能を信頼できるようになった気がします。むやみやたらに薬を使わなくなりました。

② ホメオパシーを知らない方に勧めるとしたら、ホメオパシーをどのように紹介しますか?

赤ちゃんでも使えて副作用がない

③ホメオパス藤井奈穂に対して、応援メッセージなどありましたら、お願いします。

最初はこんなことまで話すのは・・・とためらうこともありましたが、人間的にも包容力が大きくて信頼できるので、いつも困った時は真っ先に相談します。これからもよろしくお願いします。


クライアントF.Y様(京都府)

① ホメオパシーを始めて、どのような変化、又は、気づきがありましたか?

自分が元気になって、安心感がある。今までより丈夫になってきた。

② ホメオパシーを知らない方に勧めるとしたら、ホメオパシーをどのように紹介しますか?

副作用が無いし、誰が使っても安心。職場でも、具合の悪い社員に、自分なりに、ホメオパシーの本を見ながら救急キットからレメディーを選んで渡すと、症状が改善するので、ホメオパシーが効いていることがよく分かる。

③ ホメオパス藤井奈穂に対して、応援メッセージなどありましたら、お願いします。

奈穂先生のコンサルテーションは、とても細かいところまで尋ねてくれるので、安心できる。


クライアントM.M様(関東地方)

① ホメオパシーを始めて、どのような変化、又は、気づきがありましたか?

以前は子供が体調悪くなると、とても不安になり、「大変だ!すぐに医者に行かなきゃ!」と医者に連れて行っては、処方された抗生物質や薬を何の疑いもなく飲ませていた。
最近では、「まずレメディで様子を見よう」と、落ち着いて考えられるようになってきたように思う。その時その時の症状に応じてレメディを与えることで、今までなら長引いていた風邪もあっさり治ってしまうので驚く。子供の自然治癒力を信じるということは、本来ならとても自然なことなのだと感じる。

② ホメオパシーを知らない方に勧めるとしたら、ホメオパシーをどのように紹介しますか?

「レメディは副作用がないので安心して子供に与えることができる、お守りのようなもの。本来は優れていてパワフルであるはずの身体と心を取り戻すために、穏やかに末永く続けていきたいもの」

③ ホメオパス藤井奈穂に対して、応援メッセージなどありましたら、お願いします。

たくさんの試練を乗り越えて、たくさんの経験を経てホメオパスになった奈穂さんは、誰かの「痛み」や「傷」を根本から癒すことのできる人だと思う。これから登る新しいステージで、人としてホメオパスとしてライトワーカーとして磨かれて、たくさんの変化や学びを受け入れながら、ますますパワーアップしていかれる奈穂さんをいつも応援しています。

PAGETOP
Copyright © Peace Homeopathy All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.